遠きにありて秋田を思う「企業戦士」たち 秋田産業サポータークラブ 藤盛紀明会長
東京に、「秋田産業サポータークラブ」という団体があります。秋田県出身で東京で活躍されている方たちが、ふるさと秋田のために何かできることはないかと集まり10年余り前に結成されました。インターネットで検索していて、たまたまそ…
東京に、「秋田産業サポータークラブ」という団体があります。秋田県出身で東京で活躍されている方たちが、ふるさと秋田のために何かできることはないかと集まり10年余り前に結成されました。インターネットで検索していて、たまたまそ…
「ギバサ」が、どこに行っても品切れなのです。有楽町交通会館の県産品ショップ「秋田ふるさと館」に行ったら、レジのところに「ギバサの次回入荷見通しは立っていません」と書いてあります。秋田県物産振興会のネットショップでも「品切…
経済効果が年に1,900億円、3,000人の雇用創出…。秋田市の郊外にこんな壮大な計画が持ち上がっていると聞いて驚きました。ですが、秋田市が積極的でないため、その計画が立ち消えになりそうだというのです。 「いくらなんでも…