日本有数の研磨技術を誇る 斉藤光学製作所
「オープンイノベーション」 つまり技術を特許で縛らずオープンに顧客に提供する新事業を開始して約10年、この事業が斉藤光学製作所を新たな拡大路線に乗せました。2018年4月現在で従業員数は63人。毎年、数名ずつコンスタント…
「オープンイノベーション」 つまり技術を特許で縛らずオープンに顧客に提供する新事業を開始して約10年、この事業が斉藤光学製作所を新たな拡大路線に乗せました。2018年4月現在で従業員数は63人。毎年、数名ずつコンスタント…
秋田にはいい食材がたくさんあるのに、県外にはあまり知られていません。たとえば枝豆もおいしい品種があるのに、新潟の「茶豆」や山形の「だだ茶豆」に比べ知名度がありません。 でもどんな商品も最初は無名なんです。多くの人に知って…
秋田の人が集まるところに、いつも貼ってあるモノクロのポスター。すげ笠に絣(かすり)の着物の若い女性の写真。斜め左に向けられた伏し目がちな眼差し。思わず目を奪われる美しい人です。ずっと誰なんだろうと思っていました。 この写…
秋田のおいしいもの好きの間で話題になっている東成瀬村出身の佐藤時子さんが東京・立川のカフェの協力を得て開いている秋田の食のイベントにお邪魔させていただきました! 縦長な長方形の形をした秋田県の右下の角にある東成瀬村。時子…
「今ごろ気づいたの?」と言われそうなんですが、なかなか笑わない菅官房長官がいつもより少し明るい顔をして発表した「令和」と秋田の市外局番「018」との語呂合わせが話題になっています! ちょっとうれしい。笑 いくら敏腕官房…
ヤマダフーズは秋田の誇る発酵食品の一つである納豆を製造販売しています。ヤマダフーズという社名を知らなくても「おはよう納豆」を知らない人はいないでしょう。直近の年商は納豆で78億円、豆腐と豆乳で11億円。 業務用納豆で日本…
造園は完成したときの達成感が大きい仕事 多くの公共及び民間の造園工事・土木工事の設計・施工、緑地管理などを手掛けるむつみ造園土木株式会社(秋田市)を取材してきました!(取材日:2018年11月15日) 得意とする工事と管…
東北フジクラは、フジクラの子会社です。フジクラといえば日本の電線業界の御三家の一角。電線のほか光ファイバーケーブルなどさまざまな製品を製造している上場企業です。しかし、東北フジクラの工場見学に来た高校生に同社を知ってるか…
JUKI産機テクノロジーの前身である「JUKI電子工業」の設立は1973年。工業用ミシン世界トップシェアを占めるJUKIの子会社として横手市増田町に設立されました。2017年7月には、県内のグループ会社、JUKI吉野工業…
三栄機械は、由利本荘市で自動機械や航空機関連機材など幅広い製品を製造しています。会社案内をいただいたらパワーポイントで171ページにもわたって同社の製品やさまざまな受賞歴が熱く紹介されていました。 秋田県には由利本荘市の…
湯沢市の秋田木工の曲木(まげき)家具は、秋田が世界に誇れる工業製品の一つです。 親会社である大塚家具のホームページには秋田木工のブランドサイトが設けられており曲木家具の歴史や特徴を知ることができます。 曲木は、ブナやナラ…
由利工業は、秋田精工、横手精工とともに構成するYURIホールディングスの中核企業です。ホールディングスとは、いくつもの会社の株式をまとめて持っている「持ち株会社」ともいわれるもので、それ自体が何か作ったり売ったりしている…
午後のひとときボール遊びで楽しむ利用者たち 「おじいちゃん、おばあちゃんと話すのがとても面白かったんです。何も知らないわたしに、いろんなことを教えてくれました」(藤井さん) 愛生会は、鹿角市十和田の大湯温泉や花輪などで保…
秋田港にクルーズ船の寄港が増えていると聞いた時、一過性のものに終わるのではないかと心配していました。クルーズ船の寄港するところを見たこともなく、もちろん乗ったこともない私なので・・・たくさんの船客が秋田を訪れてくれるなん…
印刷業は川上に行かなければいけない 秋田活版印刷の畠山紀夫社長は、印刷会社の従来の業務を川下とすれば、これからは、出版社のような「川上」の仕事もできなければならないと話します。 同社は秋田の印刷業界の老舗で質の高さで定評…
「女性(ひと)が輝く」を会社理念としているタカハシは、1924年(大正13年)創業のセレクトショップ。95周年を迎えたこの会社では現在、リアル店舗6店、ウェブショップ2店を展開しています。社員は全体で35名…
このホテルは「忘年会・新年会」「還暦・長寿祝い」「ブライダル」をこなす、地域密着型のシティーホテルです。(常務取締役 京野健幸さん) 湯沢ロイヤルホテルは、地元から愛されるホテルづくりを心がけています。 秋田県南部に位置…
秋田県羽後町にある小野建設は「土木」「建築」「解体工事」をメインとする建設会社です。 地域交流も積極的に行っている地域密着型企業である小野建設は、毎年「西馬音内(にしもない)盆踊り」や「ゆきとぴあ七曲り」といった地域イベ…
秋田を元気にしたい人たちと話をしていると、よく武田昌大さんのお名前が出てきます。実は秋田だけではなく全国の町おこし界の有名人です。そして実はWE LOVE AKITAの先輩! お米のネット販売「トラ男プロジェクト」を創業…
秋田精工本社工場の2階オフィスに入ると、ボーイング787の大きな写真が目に飛び込んできます。航空機関連事業にかける意気込みを感じました。 秋田精工は、YURIグループ主要3社の1社で、「自動化・省力化機械製造と航空機部品…
株式会社和賀組は秋田県湯沢市にある総合建設会社。創業は明治10年。長い歴史を持ち、ずっと昔から地域へ貢献しています。 法令順守を心掛け、お客様のニーズに応えられる確かな技術を持っています。社内互助会制度や福利厚生制度も充…
半導体製品製造の後工程サービスにおいて、 半導体のプロ集団として、より高品質な製品を世界に提供する 世界で幅広く使われている半導体製品の製造に携わるパワーテックテクノロジー秋田株式会社(秋田市)を取材してきました! 当社…
チバ・テクノの製品は身近なところで活躍しているんです(総務部 佐藤直也さん) 湯沢横手道路・湯沢ICから車で5分程度の場所にあるチバ・テクノは、「抵抗器」「放電加工用ワイヤー電極」「放電加工用パイプ電極」を製造・販売する…
プレス金型の設計製作からプレス加工まで一貫生産体制 鹿角郡小坂町にあるプレス金型の設計製作とプレス加工を手掛ける株式会社カミテを取材してきました! 設計製作から加工まで一貫生産体制を敷き、少量生産品においても、安価かつ…